カテゴリ
以前の記事
2019年 07月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 こんにちは♪ 五島列島 恵美寿丸です! 遂にエギング界の番長こと 重見さん御一行さまにご乗船頂きました♪ しかもエギングでなく、ジギングです! まずはスロージギングから 高級魚のオコゼ! TEAM GEAIの岡村さんも 高級魚のスジアラ! 美味そうっ〜(=゚ω゚)ノ 流石の重見プロは スローでエンドレスに! 花屋さんオーナーの近藤さんも フエフキ〜! 岡村さんは、スジアラ追加〜! カンパチーノは惜しくも… ネリゴ、スジアラ、オオモンハタ、アカジョ、アラカブ、ウッカリカサゴ、フエフキ、シブダイ等、青物は厳しかったですが、根魚は大漁でした!最後まで粘って頂き、ありがとうございました。 もちろん釣った魚は 重見さん経営の釣魚料理 時逢(じあい)へ直送! 夜は近藤さん持参のヘネシーで 撮影の為、みっぴも合流して 最高に楽しい宵でした( ^ω^ ) 重見さんからティップランエギングの貴重な アドバイスを頂きましたので、夏マサまでの間 恵美寿丸もティップランに挑戦します! 誰か一緒に調査行きませんか? お問い合わせお待ちしております! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ~五島列島 恵美寿丸~
船長 渋田直樹 MOB:080-3990-6973 MAIL:fishingood777@gmail.com HP:http://fishingood777.wix.com/evisumaru ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ▲
by evisumaru
| 2015-05-21 19:30
こんにちは!
五島列島 恵美寿丸の渋田です。 今回は海パン、タンクトップSTYLEで出船! 気をつけないとこうなりますよ〜! さてさて釣果情報ですが 前日の厳しい状況かウソかのように 入れ食いでした( ^ω^ ) オフショア2回目のワンダーさんも 福岡の井浦さんも 絶品のスジアラを! うまそぉ〜( ^ω^ )! オフショア初の楽天マルモくんでも 釣れます! ヒラマサも タイも 何気に7.7キロ! ヒラメも ベジテールのタケンはトップでも( ^ω^ ) またまたワンダーさんは 美味そうな一匹を スジアラ4キロ! おブリも 途中からは写真を撮る暇もありませんでした! デカマサは全くでしたが…。 皆様クーラーぱんぱんでした! ヒラマサ、ブリ、スジアラ、アコウ、オオモンハタ ヒラメ、タイ、イサキ、アカジョ、アラカブでした! 五島列島 恵美寿丸 ワイワイガヤガヤやっとります! 船上ビールもたまりませんね! 来週からは、クルマでないお客様に限り 乗船されたお客様全員に ビールを一本プレゼント! 魚釣り、日焼け、ビール もう何にもいりません( ^ω^ ) 明日からまた頑張ります! 〜〜五島列島 恵美寿丸〜〜 船長 渋田直樹 携帯 080-3990-6973 MAIL fishingood777@gmail.com ▲
by evisumaru
| 2015-05-08 08:01
おはようございます♪
船多いなぁ〜(u_u) といっても3隻ほど。 いつもは貸切りだからね( ^ω^ ) 投げ倒されたとこ 投げる気しないので 早々と諦め、別のポイントへ 早速、ゆういちに 鳥チャンスでヒットするも ビデオ撮影の準備中にポロリ♪( ´θ`)ノ 次のポイントでは 浮きクロの隣で ドッカーンと KY船長に10.5キロ! 魚が小さく見えるのは また太ったからです(u_u) 夕まずめのチャンスタイムでは バイト王のゆういちに ようやくヒット! ホッとした一匹でした♪( ´θ`)ノ その翌日 福岡より高久さん御一行様でしたが 今シーズン一番の厳しい釣行。 前日の飲みは最高でしたがぁ 釣れたのはスジアラ4.8キロのみ! 釣れないときもあるさぁ〜! 明日から 恵美寿丸 また頑張ります( ^ω^ ) 高久さん、矢野さん、佐藤さん ありがとうございました! 日本酒で反省しときます! ▲
by evisumaru
| 2015-05-02 23:00
1 |
ファン申請 |
||