カテゴリ
以前の記事
2019年 07月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 おはようございます♪ 五島列島 恵美寿丸です! 本日は ゆういち と バス釣り⁉︎ と言いたいとこですが 五島には ブラックバス いません(u_u) トップウォーターで 狙えるのは 淡水では ナマズだけかなぁ! ふわぁ〜っと 浮いてきたところを チヌ釣り用ポッパーで! ヤバい ちょっと苦手かも! 夜は イカパンチに 行ってきましたが… 激シブ(=゚ω゚)ノ 天体観測がメインでしたぁ〜 次の日は 朝早くから波乗り♪ 五島列島 恵美寿丸の釣果情報ですが 台風明けも 絶好調♪ 餌となるベイトもかなり多いです! ジギングメインで 今回も美味しい高級魚を♪ 三年生のかいあくんに! もういっちょ ジギングで! まんまるおブリも! 脂ノリノリ三連単⁈ 今回も発泡三個パンパンでした! 親子での釣りってやっぱり良いですね〜♪ 佐々木さんご乗船ありがとうございました! 【今回の釣果】 スジアラ、ブリ、スマガツオ、ハガツオ、アコウ、アカジョ、アラカブ、シブダイ、メシロ、ウマズラハギ等 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ~五島列島 恵美寿丸~
船長 渋田直樹 MOB:080-3990-6973 MAIL:fishingood777@gmail.com HP:http://fishingood777.wix.com/evisumaru ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ▲
by evisumaru
| 2015-08-30 04:34
こんにちは! 五島列島 恵美寿丸です! 今回の釣行は のんびりとキス釣り♪ 東京から ゆうま & けいと! 僕の甥っ子です♪ 船で釣りに行くのも初めて! 興味津々の二人! ワクワク ドキドキ♪ 鷹の祭典キャップもお似合い 野球少年! 余裕の表情してますが… ポイントまでの移動は スプラッシュマウンテン! 少々青ざめてましたが… そこは若さでカバー! 釣れたよっ〜( ^ω^ ) 変なウインク(^_-)もいただき〜( ^ω^ ) 食べる分だけ釣って 夜は『居酒屋しょう』へ! 【番外編】 翌朝はクワガタ捕りに! 蚊に刺されるぞ〜! 僕の方が夢中に! 小さなカブトムシに! 小クワに! もちろん すべてリリース! 都会では 体験出来ない遊び! ハードスケジュールでしたが おもてなし させて頂きました♪ ご乗船ありがとうございました! 東京よりお越しの松尾ファミリーでした ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ~五島列島 恵美寿丸~
船長 渋田直樹 MOB:080-3990-6973 MAIL:fishingood777@gmail.com HP:http://fishingood777.wix.com/evisumaru ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ▲
by evisumaru
| 2015-08-20 08:15
おはようございます♪ 五島列島 恵美寿丸です( ^ω^ ) スジアラ狙い3日目の隠岐さん! 『今日はとりましょうね〜』と 毎日プレッシャーをかけた甲斐がありました! これこそ価値ある1匹! 記憶に残る1匹! おめでとう〜( ^ω^ )隠岐さ〜ん やっぱりブルーのアイシャドウがステキ! 分厚い唇も僕の好み! 関係ないかぁ(=゚ω゚)ノ 解放された隠岐さんは… どんどん釣ります! ナイスサイズの オオモンハタに! ん?深場で何かかかったぜい! はい、びっくりヒラメちゃん! サメハンター? 鳥ハンター? の柳田さんはハガツオ! 心も体もオープン過ぎですからぁ〜! サメの猛攻にあいながらも、ワイワイガヤガヤ、本日も恵美寿丸STYLEで楽しんで頂きました。ご乗船ありがとうございました。五島列島の様々な魚達が皆様をお待ちしております! 【本日の釣果】 スジアラ、ヒラメ、アコウ、オオモンハタ、アカハタ、ハガツオ、シイラ、シブダイ、マトウダイ、サメでした! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ~五島列島 恵美寿丸~
船長 渋田直樹 MOB:080-3990-6973 MAIL:fishingood777@gmail.com HP:http://fishingood777.wix.com/evisumaru ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ▲
by evisumaru
| 2015-08-18 04:44
こんばんは〜! 五島列島 恵美寿丸です! ブログ更新遅くなりましたぁ〜(=゚ω゚)ノ 福江島では 今根魚があ〜たっかいんだからぁ〜♪ スローピッチ! 1日目 2.5キロのアコウ! ヒレナガカンパチーノも! ハガツオにアカハタ! 半日釣行でこの釣果! リリース多数! 2日目はいきなり 小さいですがクエ〜♪ スローピッチのテクニシャン隠岐さ〜ん! アコウもデカイんだからぁ〜(=゚ω゚)ノ もういっちょ! お父様も全身トロのスマガツオ! タイかと思ったらタマーン! 明日こそはスジアラを! リングを伸ばされるブレイクもありましたが、半日釣行でクエ、アコウ、ヒラゴ、ネリゴ、スマガツオ、ハガツオ、マダイ、アカハタ、シブダイ、オコゼ、イサキ、タマン、クチビ、ヤガラ、等でした! 僕、先日の波乗りで 中耳炎になっちゃいました! 僕の左耳は水の中のように ボワ〜ンってなってますわ(=゚ω゚)ノ 写真が少ない言い訳でした! 明日も気合い入れていきまっせ〜♪ 久々にあそこの曽根に 行っちゃいますよ( ^ω^ ) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ~五島列島 恵美寿丸~
船長 渋田直樹 MOB:080-3990-6973 MAIL:fishingood777@gmail.com HP:http://fishingood777.wix.com/evisumaru ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ▲
by evisumaru
| 2015-08-14 20:03
こんばんは〜♪ 五島列島 恵美寿丸の渋田です。 今回は福江島に出張のついでに ご乗船頂きました佐世保の川野さん! まさに『釣りバカ日誌』のハマちゃん♪ 釣り歴1年ですが どんどん釣ります! この目がたまらな〜い♪ いきなり高級魚を! 5キロオーバーのスジアラ〜! 念願の夏マサも! グッドサイズのオオモンハタに! デカマサの洗礼を受け 誰もが経験する あの悔しい想いも 次への大きな一歩! タマンも♪ よく引きます♪ 美味しそうなハガツオ! ヒラマサ、スジアラ、オオモンハタ、アカジョ、カサゴ、タマン、ハガツオ、フエフキなど様々な魚種が勢揃い! 発泡3個パンパンでした♪ 次回はヒラマサキャスティングの魔界へお越しください! みっちりとお教えしますよ! 明日も早いんで寝ます(=゚ω゚)ノ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ~五島列島 恵美寿丸~
船長 渋田直樹 MOB:080-3990-6973 MAIL:fishingood777@gmail.com HP:http://fishingood777.wix.com/evisumaru ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ▲
by evisumaru
| 2015-08-08 20:45
サマー ハズ カミング♪ 五島列島 恵美寿丸の渋田です! 毎日暑い日が続いておりますが 皆様のおかげで 五島の夏を 満喫しております♪ 今回はスロージギングOnly釣行! 1日目は複雑な潮に苦戦しながらも ハガツオ、アコウ、アカジョなどの晩御飯をGET! もちろん 釣った魚は『創作居酒屋 しょう』へ 上品な脂がたまらない ハガツオの刺身 頭まで食べれる アカジョの唐揚げポン酢和え 贅沢過ぎる オコゼの味噌汁 一度食べるとハマってしまう コーンフライ 特別にご用意して頂いた 最高級の五島牛 五島の食 にも満足して頂き お酒も一杯、二杯と進み〜…( ^ω^ ) 久々の五島ナイトへ〜♪♪♪ 写真は載せれませんが… 楽しかったぁ〜! 2日目は皆さん朝から絶好調! 白石さんはグッドサイズの オオモンハタ〜! 海外通の古賀さんもキレイな タイ〜! 晴さんは夏の風物詩 タマン〜! まだまだ〜オオモンハタ追加〜! サメも多かったです〜! アカジョ、アコウ、オオモンハタ、マダイ、タマン シブダイ、フエフキ、など大漁すぎて大忙し! 写真を撮る暇もありませ〜ん(=゚ω゚)ノ 豊かな五島の海を 堪能して頂きました♪ フェリーの出発まで時間があったので 今回は皆で鬼岳温泉へ! スッキリ〜! 2日間色々とありがとうございました。 またのお越しをお待ちしております! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ~五島列島 恵美寿丸~
船長 渋田直樹 MOB:080-3990-6973 MAIL:fishingood777@gmail.com HP:http://fishingood777.wix.com/evisumaru ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ▲
by evisumaru
| 2015-08-02 16:21
1 |
ファン申請 |
||