カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 05月 2022年 01月 2021年 05月 2020年 12月 2020年 06月 2019年 12月 2019年 07月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんばんはーー!
五島列島 恵美寿丸の渋田です! 今日はクロックス長靴スタイルです! 福岡から五島に移住してきて約3週間 ようやく島での生活にも慣れてきました いや、馴染んできました! 一番右端の青が僕 ほらね、馴染んでるでしょ⁈ 漁師さんにも色々と教えて頂き 本当にありがたいの一言です。 今日は10キロほどのブリがいっぱい 他にはアンコウや小さいアラも 個人的に一番美味しそうだったのは サバでした( ^ω^ ) 美味しそーーーう! 今日も時化予報です サーフィンでも行こかな! #
by evisumaru
| 2015-02-16 14:15
こんばんはーー!
五島列島 恵美寿丸の渋田です。 あ、今日も2人で出船! 昨日の海とは全く違う状況です! ジギングでヒラマサ、サワラがポツポツ。 昼からはいつものとこで お魚さん達を待ち伏せ! そして、いつものイカ団子でドンッ 頭の振り方から すぐにデカイとわかりました。 釣り上げると同時に 船長業務を忘れ雄叫びー! ワクワクしながら港に戻って、計量! はい、30.5キローー! やったぁーー! 10秒後 箱の重さを引くのを忘れてたぁ 箱の重さ1.5キロ ガーンーー! 29キロでした! 30キロの壁は高いです。 でも、恵美寿丸記録 素直に嬉しかったです。 本日のタックル ロッド みったの七里86 リール むさしのツインパワー12000 ルアー 鮪郎60にイカかぶせ PE6号、リーダー150lb #
by evisumaru
| 2015-02-15 19:23
五島列島 恵美寿丸の渋田です! 本日はバレンタインデー 嫁からチョコは貰えませんが 海からはどうですかねーー! 沖に到着すると 凄い数の鳥、鳥、鳥 そうです、本日のベイトはイワシィーー! いつものガンマやブルーフィッシュを投げるも 全く釣れません(u_u) こんな時はシンギングペンシルですね♪ さっそくサワラがヒット その後、10キロほどのヒラマサもオズマでGET! ジギングも入れ食いです! 最後はいつものイカ団子で 20キロクラスゲッチューー! 本日も興奮しっぱなしの海でした! ゆういち、今日は船長の勝ちだな! また行こなーー! プフゥーー!
#
by evisumaru
| 2015-02-14 22:08
おはようございます!
五島列島 恵美寿丸の渋田です。 そう言えば、昨年までサラリーマンだったので 仕事着はもちろんスーツでしたが 今年からはこのスタイル ジーパンに長靴! 意外と気に入ってます。 さて魚市場の話ですが 普段お目にかかれない魚達がいっぱい 男女群島産のカンパチ しかも30キロ超えなんかも いつかは釣ってみたいなサイズですね♪ さあ今日は時化だぞ、何しようかなぁ?
#
by evisumaru
| 2015-02-12 07:58
五島列島 恵美寿丸 船長の渋田直樹です。
今更ですがブログを始めます! 一人でも多くの方に 釣りの楽しさ、五島の素晴らしさを お伝えできればと思っております。 お暇な時に読んで頂ければ幸いです。 ヨロシクお願いします^_^ #
by evisumaru
| 2015-02-09 09:11
|
ファン申請 |
||